SSブログ

新潟市議会 平成27年6月定例会 [日記]

平成27年6月定例会の一般質問を通告しました。
日時は、6月23日(火)7番目の登壇になります。
時刻は質問者の状況によって前後しますが、概ね15時30分から16時頃の登壇になるかと思います。
お近くで、お時間の許される方は、是非議場にて傍聴下さい。

1.日本海国土軸強化と新潟都心軸活性化の取り組みについて

(1)新潟駅周辺整備について
ア 事業着手から10年経過したが、事業の意義や目的に何か変化は生じているか。
イ 市長は選挙公約に従い新潟駅周辺整備関連道路事業検討委員会を立ち上げ関連道路の整備見直しを行ったが、これまで手掛けてきた日本海国土軸強化や新潟都心軸活性化の取り組みとの整合性について見解を伺う。
ウ 関連道路の整備見直しによる約300億円の事業費が縮減は、その後の物価上昇で効果が吸収されつつあるようだが、では計画通りに道路を整備した場合と見直した場合の経済効果の違いはどのように見込んでいるのか。
エ 関連道路事業検討委員会の見直しによって整備内容を変更或いは凍結とした路線について、今後再検討する余地はあるか。またそのための条件は何か。

(2)旧大和跡地の再開発について
ア この度、旧大和跡地の所有者が変わったとのことだが、このことは当該再開発事業に対してどのような影響を及ぼしているのか。
イ 市長は庁舎の老朽化対策の選択肢のひとつとしながらも、旧大和跡地の再開発ビルへの市役所機能一部移転について度々言及している。これは再開発計画の熟度が高まったとの判断によるものか。
ウ 当該再開発事業は周辺施設との一体的な構想で整備されることが望ましいと思われるが、まちなか再生の観点から、市長の思い描く姿はどういったものか。 

(3)連節バス導入による交通政策について
ア 今後、段階的に整備するとしている走行環境について、計画通りに進められるのか。
イ 国交省は、新潟市の整備方法は住民意見を丁寧に聞くことができ、持続可能な公共交通網の形成を着実に進める方法と評価しているが、市長が約束した地区ごとの対話形式BRT説明会の実施状況について伺う。

2. 在新潟中国総領事館の状況について
(1)総領事館が中央区西大畑町へ移転して4年7カ月が経過したが、この間の近隣住民との関わりや日常生活への影響について伺う。
(2)当該施設が現在の建物へ移転した経緯からすれば、市と貸主側から近隣への現状説明や意見聴取等を速やかに行う必要があると考えるが、見解を伺う。

議会の本会議の模様はインターネットで生中継していますので,ご自宅でもご覧いただけます。
新潟市議会・議会中継
一般質問の模様をインターネット配信しています。
http://www.city.niigata.lg.jp/shigikai/index_chuukei.html

配信が始まりましたら、ぜひ御覧ください


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。